草地章江クリスマスライブ「パーティー・パーティー」
1996年12月22日、クリスマスパーティーと章江ちゃんのバースデーパーティーを兼ねたライブ&パーティーが開催されました。
私は、友人2人と新幹線で新横浜に行き、12時ごろ関内駅に着きました。
この日は、NIFTY-Serve内の草地章江会議室主催のオフラインミーティングも行われたんです。
私たちが着くと、すぐに中華街に移動して、みんなでお昼を食べました。
店の前で席が空くのを待つうちに、2人増えて、結局、参加者は10人でした。
でも、中華というのは、オフラインミーティングには合わなかったかもしれないなぁ。
料理が出ると、全員が食べることに集中して、誰一人としてしゃべらなくなるんだもの。
ビールと杏子酒を飲みながら、料理を食べ、料理を食べ、さらに料理を食べた記憶しか無いなぁ(笑)。
食事が終わったら、中華街を散策。途中、大きなブタ饅を買い食いしたのですが、
直径15cmくらいもあるのを、一人で食べる人がいて、よく入るなぁ、と感心したものです(結局、パーティー・パーティーであまり食べられなかったようですが)。
喉が渇いたので喫茶店に入り、しばらく話していました。その後、章江ちゃんに贈る花束を買いに出かけ、花束が出来るころには、そろそろ会場に行くのにいい時間になってました。
だけど、いきなり道を間違えて、逆方向に行っちゃったんですよ(^^;)。開始時間にはなんとか間に合いましたけど、気づくのが遅かったら危ないところでした。
さて、無事に会場に着いたはいいんですが、会場で待ち合わせる予定の友人が来ない(^^;)。結局スタッフに事情を話して、彼のチケットを預けました。これで、私の友人が遅刻するのは3人目です(一人目、二人目の話も面白いです)。本当に、二度ある事は三度あるんですねぇ。
会場入り口で、新グッズの販売をやってました。今回の新グッズは、章江ちゃんの声が出るめざまし時計とトレーナーです。でも、カレンダーは無いんだなぁ。
いよいよ、パーティーの始まりです。まず、5時から5時40分くらいまでは、食事タイムでした。だいたい、みんなの食事が済んだころ、ようやく章江ちゃんの登場です。
まずは、ライブコーナー。歌ったのは次の6曲です。
- 桜の下にもたれて
- 正直はバカを見る
- ARK〜未来を探して〜
- Love Wing
- 赤鼻のトナカイ
- BEST FRIEND
BEST FRIEND を歌う時に、同曲を作曲された宮手健雄さんが、ゲストとして来られました。
作曲者の前で緊張したのか、いきなり2番から歌い始めちゃって、「納得行かないから最初からもう一度」ということで、歌い直しになりました。
章江ちゃんが歌詞を間違えるのはしょっちゅうだけど、歌い直しを見るのは始めてでした。
歌が終わったとき、ボイス・アニメージュの古林さんが、サンタの衣装で現れて、章江ちゃんのバースデーパーティーでもあることを明かしました。そして、みんなでお誕生日の歌をプレゼント。章江ちゃんのケーキはいつもどおり神戸屋でした。
章江ちゃん、今年のバースデーとクリスマスは、一人寂しく過ごしたんだそうで、ものすごくうれしそうでした。
次は、クリスマスプレゼント争奪じゃんけん大会に突入しました。プレゼントを貰えるのは一人一個。中には人気の無い(^^;)賞品もあったようです。
サイン入りガルフォースポスター 12枚
雪祭りを開催した加山キャプテンコーストのタオル 2名
サイン入りガルフォース小説(上下巻セット) 2組
ナウシカキャップ 5個
サイン入りVA全員サービスCD 6枚
ここから先は、章江ちゃんから手渡し。
直筆クリスマスカード 3枚
↑12月生まれの人だけでじゃんけん。私も1枚もらいました。→直筆クリスマスカード
章江ちゃんが家から持ってきたキャンドルカバー 1個
ツーショットポラロイド 3人
最後は握手会です。後ろのテーブルにいた草地会議室組は、約10人が並んで先頭の人が代表として、会議室有志からの花束を章江ちゃんに渡しました。
これで、クリスマスライブ「パーティー・パーティー」は終了しました。終わったのは、8時ころでした。すっごく長い間、章江ちゃんといられて幸せでした(^_^)。
その後、13人ほどでマクドナルドに入り、お疲れオフに突入しました。偶然、私設ファンクラブ BEST FRIENDS の方たちと同席になり、20人くらいでマクドナルドを占領したのでした(笑)。
イベントレポートの目次
草地章江情報ファイルの目次
Last Modified: Dec 30, 1996
Copyright (C) 1996 Ryu1 All rights reseerved.